励ましの言葉・名言(P. 3)
神様は私たちに、成功してほしいなんて思っていません。ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。
God doesn’t require us to succeed; he only requires that you try.
マザー・テレサ(カトリック修道女、ノーベル平和賞受賞 / 1910~1997)
誰もの心に、何かに向かって燃える火があります。それを見つけ、燃やし続けることが、私たちの人生の目的なのです。
Each one of us has a fire in our heart for something. It’s our goal in life to find it and to keep it lit.
メアリー・ルー・レットン(米国の元体操選手、ロス五輪金メダリスト / 1968~)
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ。
岡本太郎(日本の芸術家 / 1911~1996) Wikipedia
数えきれないほど、悔しい思いをしてきたけれどその度にお袋の「我慢しなさい」って言葉を思い浮かべて、なんとか笑ってきたんです。
手塚治虫(日本の漫画家、アニメーター、医学博士 / 1928~1989)
経験を賢く生かすならば、何事も無駄ではない。
Nothing is a waste of time if you use the experience wisely.
ロダン(フランスの彫刻家『考える人』の作者 / 1840~1917) Wikipedia
起こったことをあるがままに受け入れよ。それが不幸な結果を克服する第一歩である。
ウィリアム・ジェームズ(米国の哲学者、心理学者 / 1842~1910) Wikipedia
束縛があるからこそ、私は飛べるのだ。悲しみがあるからこそ、私は高く舞い上がれるのだ。逆境があるからこそ、私は走れるのだ。涙があるからこそ、私は前に進めるのだ。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia
辛い思いはすべてプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。
美輪明宏(日本のシンガーソングライター、俳優、演出家 / 1935~) Wikipedia
大きな悲しみには勇気をもって立ち向かい、小さな悲しみには忍耐をもって立ち向かえ。苦労して一日の仕事を終えたら安らかに眠れ。あとは神が守ってくださる。
Have courage for the great sorrows of life and patience for the small ones; and when you have laboriously accomplished your daily task, go to sleep in peace. God is awake.
ヴィクトル・ユーゴー(フランスのロマン主義の詩人、小説家 / 1802~1885) Wikipedia
船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だれにも必要である。
ショーペンハウアー(ドイツの哲学者 / 1788~1860) Wikipedia
ひとつのドアが閉まったときには、また別のドアが開く。
セルバンテス(スペインの小説家『ドン・キホーテ』著者 / 1547~1616) Wikipedia
幸福は身体にとってはためになる。しかし、精神の力を発達させるものは悲しみだ。
Happiness is beneficial for the body, but it is grief that develops the powers of the mind.
マルセル・プルースト(フランスの作家 / 1871~1922) Wikipedia
次ページへ続きます。
|
|