仕事の名言(2)
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ。
岡本太郎(日本の芸術家 / 1911~1996) Wikipedia
とにかく、考えてみることである。工夫してみることである。そして、やってみることである。失敗すればやり直せばいい。
松下幸之助(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989) Wikipedia
逸話集や格言集は社会人にとって最大の宝である。もし前者を適当な場所で会話の中に混ぜ、後者を適切な場合に想起するならば。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia
人生は常に頂上に近づくほど困難が増してくる。寒さは厳しくなり責任は重くなる。
ニーチェ(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900) Wikipedia
説き伏せるには大胆な人を、説き勧めるには話のうまい人を、調査や観察には巧妙な人を、おいそれとは片づかない仕事には強情な一筋縄では行かない人間を用いるがよい。
フランシス・ベーコン(英国の哲学者、神学者、法学者 / 1561~1626) Wikipedia
お金を稼ぐことはアートだ。働くこともアートだ。ビジネスで成功することが最高のアートだ。
Making money is art and working is art and good business is the best art of all.
アンディ・ウォーホル(米国の芸術家、ポップアートの旗手 / 1928~1987) Wikipedia
人間は、優れた仕事をするためには、自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが良いものだと悟ったとき、偉大なる成長を遂げる。
It marks a big step in your development when you come to realize that other people can help you do a better job than you could do alone.
アンドリュー・カーネギー(米国の実業家、鉄鋼王 / 1835~1919) Wikipedia
「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが物事を成就させ、思いを現実に変えるのに必要なのです。
稲盛和夫(日本の実業家、京セラ、KDDIの創業者 / 1932~2022) Wikipedia
何かをやりたいと思えば思うほど、それを仕事とは呼びたくない。
The more I want to get something done, the less I call it work.
リチャード・バック(米国の作家『かもめのジョナサン』著者 / 1936~) Wikipedia
人々が仕事で幸せになるためには次の三つが必要だ。その仕事に向いていること、働きすぎないこと、そして、やればうまくいくと感じていることだ。
In order that people may be happy in their work, these three things are needed: They must be fit for it. They must not do too much of it. And they must have a sense of success in it.
ジョン・ラスキン(英国の美術評論家、社会思想家 / 1819~1900) Wikipedia
仕事は、人生に味をつける塩である。
トーマス・フラー(英国の聖職者、歴史家 / 1608~1661) Wikipedia
忍耐は仕事を支える資本の一つである。
バルザック(フランスの小説家 / 1799~1850) Wikipedia
成功したビジネスでは、必ず誰かが一度は英断を下している。
Wherever you see a successful business, someone once made a courageous decision.
ピーター・ドラッカー(オーストリア出身の経営学者 / 1909~2005) Wikipedia
あら探しをするより改善策を見つけよ。不平不満など誰でも言える。
Don’t find fault, find a remedy; anybody can complain.
ヘンリー・フォード(米国のフォード・モーター創業者 / 1863~1947) Wikipedia
すばらしい仕事をする唯一の方法は、自分のやっていることを好きになることだ。まだそれを見つけていないのなら、探し続けなければいけない。安住してはいけない。心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。
The only way to do great work is to love what you do. If you haven’t found it yet, keep looking. Don’t settle. As with all matters of the heart, you’ll know when you find it.
スティーブ・ジョブズ(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011) Wikipedia
状況?何が状況だ。俺が状況を作るのだ。
Circumstances – what are circumstances? I make circumstances.
ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821) Wikipedia
最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。
スティーブ・ジョブズ(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011) Wikipedia
忙しさにこれで十分ということはない。蟻も忙しいのだ。問題は、何にそんなに忙しいのかということである。
It is not enough to be industrious; so are the ants. What are you industrious about?
ソロー(米国の作家、詩人、思想家 / 1817~1862) Wikipedia
成功の鍵は、的を見失わないことだ。自分が最も力を発揮できる範囲を見極め、そこに時間とエネルギーを集中することである。
ビル・ゲイツ(米国の実業家、マイクロソフト社の創業者 / 1955~) Wikipedia
責任をとって仕事をする人間は、会社、工場、その他どんな社会においても、必ず頭角を現す。責任ある仕事を歓迎しよう。仕事の大小を問わず責任を果たせば、きっと成功する。
デール・カーネギー(米国の実業家、作家、セミナー講師 / 1888~1955) Wikipedia
ある事を真剣に3時間考えて、自分の結論が正しいと思ったら、3年かかって考えてみたところでその結論は変わらないだろう。
フランクリン・ルーズベルト(米国の第32代大統領 / 1882~1945)
日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。
本田宗一郎(日本の実業家、技術者、ホンダの創業者 / 1906~1991) Wikipedia
何にも特色がなくとも正直に働く人は、それは新しい世界の基礎になる。
武者小路実篤(日本の小説家、詩人、劇作家、画家 / 1885~1976) Wikipedia
数ある同僚の中からぬきんでて偉くなる人は、結局、偉くなるべき資格をもっているんです。その資格とは、「誰にも言われなくても、日々毎日、実際に努力している」ことなんです。
中村天風(日本初のヨーガ行者、天風会の創始者 / 1876~1968) Wikipedia
次ページへ続きます。
|
|