夢をあきらめない


夢をあきらめない(2)

あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。そして最も重要なのは、自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。それはどういうわけかあなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。

Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life. Don’t be trapped by dogma – which is living with the results of other people’s thinking. Don’t let the noise of others’ opinions drown out your own inner voice. And most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.

スティーブ・ジョブズ(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011) Wikipedia

夢を捨てるとき、この世は存在しなくなる。

ウィンストン・チャーチル(英国の政治家、ノーベル文学賞受賞 / 1874~1965) Wikipedia

チャンピオンはジムで作られるものじゃない。彼らの奥深くにある「何か」で作られるんだ。例えば願望、夢、ビジョン。そのためにはどんな土壇場でも耐えるスタミナと、少しばかりのすばしっこさ、そして技術と意志が必要だろう。だが意志の力はどんな技術よりも更なる強さを与えてくれる。

Champions aren’t made in gyms. Champions are made from something they have deep inside them: A desire, a dream, a vision. They have to have last-minute stamina, they have to be a little faster, they have to have the skill and the will. But the will must be stronger than the skill.

モハメド・アリ(米国の元プロボクサー / 1942~2016) Wikipedia

行為する者にとって、行為せざる者は最も過酷な批判者である。

福沢諭吉(幕末から明治初期の中津藩士、啓蒙思想家、教育者 / 1835~1901) Wikipedia

プロの作家とは、書くことをやめなかったアマチュアのことである。

A professional writer is an amateur who didn’t quit.

リチャード・バック(米国の作家『かもめのジョナサン』著者 / 1936~) Wikipedia

あきらめには、二つの種類がある。一つは絶望に根ざし、もう一つは不屈の希望に根ざすものである。

バートランド・ラッセル(英国の哲学者、ノーベル文学賞受賞 / 1872~1970) Wikipedia

オレみたいに何か新しいことをやろうとする人間は、無視されるリスクをいつも背負っているんだ。

マイルス・デイヴィス(米国のジャズトランペット奏者 / 1926~1991) Wikipedia

すべての大偉業は、最初は不可能といわれた。

Every noble work is at first impossible.

トーマス・カーライル(英国の思想家、歴史家 / 1795~1881) Wikipedia

人間は自分に起こった問題を環境のせいにする癖を止めねばならぬ。そして自分の意志(信念と道徳に基づく自分自身の取るべき道)を訓練することを再び学ぶべきだ。

Man must cease attributing his problems to his environment, and learn again to exercise his will – his personal responsibility in the realm of faith and morals.

アルベルト・シュバイツァー(ドイツ出身の哲学者、医者、ノーベル平和賞受賞 / 1875~1965) Wikipedia

私がこの芸術の域に達するまでに、どれほどの努力を重ねているかを知ったら、芸術家になりたいとは誰も思わないだろう。

If people knew how hard I had to work to gain my mastery, it would not seem so wonderful at all.

ミケランジェロ(イタリアのルネサンス期の芸術家 / 1475~1564) Wikipedia

自分が何かをやることさえ確かだったら、少しぐらい待っても何でもない。

ロダン(フランスの彫刻家『考える人』の作者 / 1840~1917) Wikipedia

誰もが自分自身の視野の限界を、世界の限界だと思い込んでいる。

Every man takes the limits of his own field of vision for the limits of the world.

ショーペンハウアー(ドイツの哲学者 / 1788~1860) Wikipedia

自分の道を進む人は、誰でも英雄です。

ヘルマン・ヘッセ(ドイツの小説家、詩人、ノーベル文学賞受賞 / 1877~1962) Wikipedia

金よりも大事なものに評判というものがある。世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ。

坂本龍馬(幕末の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867) Wikipedia

何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛情が問われる。

スティーブ・ジョブズ(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011) Wikipedia

ぼくは口が裂けても、アキラメロなどとは言わない。

岡本太郎(日本の芸術家 / 1911~1996) Wikipedia

やったことは、例え失敗しても、20年後には、笑い話にできる。しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。

マーク・トウェイン(米国の作家、小説家 / 1835~1910) Wikipedia

人間というものは、いかなる場合でも、好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ。

坂本龍馬(幕末の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867) Wikipedia

人の言うことなんて気にしちゃだめだよ。「こうすれば、ああ言われるだろう・・・」こんなくだらない感情のせいで、どれだけの人がやりたいこともできずに死んでいくのだろう。

ジョン・レノン(英国のミュージシャン、ビートルズのリーダー / 1940~1980) Wikipedia

できる事でもできぬと思えばできぬ。できぬと見えても、できると信ずるがためにできることがある。

三宅雪嶺(日本の哲学者、評論家 / 1860~1945)

夢を捨ててはいけない。夢がなくても、この世にとどまることはできる。しかし、そんな君はもう生きることをやめてしまったのだ。

マーク・トウェイン(米国の作家、小説家 / 1835~1910) Wikipedia

人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。

岡本太郎(日本の芸術家 / 1911~1996) Wikipedia

あせるな いそぐな ぐらぐらするな 馬鹿にされようと 笑われようと じぶんの道を まっすぐゆこう 時間をかけて みがいてゆこう

坂村真民(日本の仏教詩人、癒しの詩人と言われる / 1909~2006)

道に迷ったら、心の中でささやく声に耳を傾けて。あとは突き進むだけよ。

ゾラ・ニール・ハーストン(米国の黒人女性作家 / 1891~1960) Wikipedia

 
次ページへ続きます。
 

★「次ページへ」 ⇒