人間関係の名言


人間関係の名言(3)

足を滑らせてもすぐに回復できるが、口を滑らせた場合は決して乗り越えることはできない。

A slip of the foot you may soon recover, but a slip of the tongue you may never get over.

ベンジャミン・フランクリン(米国の政治家、外交官、物理学者 / 1706~1790) Wikipedia

良い時も、悪い時も同じ態度で接してくれた人だけ信じられんだ、そういう人と一生つきあっていきたい。

落合博満(日本の元プロ野球選手、監督 / 1953~) Wikipedia

誠実でなければ、人を動かすことはできない。人を感動させるには、自分が心の底から感動しなければならない。自分が涙を流さなければ、人の涙を誘うことはできない。自分が信じなければ、人を信じさせることはできない。

ウィンストン・チャーチル(英国の政治家、ノーベル文学賞受賞 / 1874~1965) Wikipedia

おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、まずくても体に良いものを食べて健康でいるか。食べ物も人間関係も同じ。

美輪明宏(日本のシンガーソングライター、俳優、演出家 / 1935~) Wikipedia

垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている。

アリストテレス(古代ギリシアの哲学者 / 紀元前384~前322) Wikipedia

感謝は支払われるべき義務であるが、誰であろうとそれを期待する権利はない。

Gratitude is a duty which ought to be paid, but which none have a right to expect.

ルソー(現在スイスの都市のジュネーヴ共和国出身の哲学者 / 1712~1778) Wikipedia

人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。

ロバート・フロスト(米国の詩人 / 1874~1963) Wikipedia

もし幸せになるために誰かを頼っていたら、あなたは奴隷になり、隷属し、とらわれの身となる。そして、あなたは多くの人々に頼っている。彼らはみなあなたの影の主人となり、その見返りに、あなたを搾取しているのだ。

バグワン・シュリ・ラジニーシ(インドの宗教家、神秘思想家 / 1931~1990)

俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。

坂本龍馬(幕末の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867) Wikipedia

タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない。

If I wasn’t hard, I wouldn’t be alive. If I couldn’t ever be gentle, I wouldn’t deserve to be alive.

レイモンド・チャンドラー(米国のハードボイルド作家 / 1888~1959) Wikipedia

君は君 我は我也 されど仲よき

武者小路実篤(日本の小説家、詩人、劇作家、画家 / 1885~1976) Wikipedia

他人とは、自分自身の心を読み取ることのできるレンズである。

Other men are lenses through which we read our own minds.

エマーソン(米国の思想家、哲学者、作家、詩人 / 1803~1882) Wikipedia

自分自身のことについて誠実でない人間は、他人から重んじられる資格はない。

アインシュタイン(理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞 / 1879~1955) Wikipedia

理解できないと投げ出す前に、理解しようと相手と同じレベルに立って感じることを心がけましょう。

瀬戸内寂聴(日本の小説家、天台宗の尼僧 / 1922~2021) Wikipedia

われわれに関する他人の悪評は、しばしば本当は我々に当てられているのではなく、まったく別の理由から出る腹立ちや不機嫌の表明なのである。

ニーチェ(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900) Wikipedia

親切と言う名のおせっかい そっとしておくおもいやり

相田みつを(日本の詩人、書家 / 1924~1991)

自分の心を支配できぬ者に限って、とかく隣人の意志を支配したがるものだ。

ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

答えはもう出ているのにそれを認めたくないとき、人は他人の意見をもとめる。

エリカ・ジョング(米国の女性小説家、詩人 / 1942~)

できれば人より賢くなりなさい。しかし、それを人に知らせてはいけない。

Be wiser than other people are if you can, but do not tell them so.

チェスターフィールド(英国の政治家 / 1694~1773)

あんなにしてやったのに 「のに」がつくとぐちがでる

相田みつを(日本の詩人、書家 / 1924~1991)

別の人間に仕立てようというような不可能なことを、相手に要求してはならない。

トルストイ(ロシアの小説家、思想家 / 1828~1910) Wikipedia

あなたに出会った人がみな、最高の気分になれるように、親切と慈しみを込めて人に接しなさい。あなたの愛が表情や眼差し、微笑み、言葉にあらわれるようにするのです。

マザー・テレサ(カトリック修道女、ノーベル平和賞受賞 / 1910~1997) Wikipedia

軽蔑すべき者を敵として選ぶな。汝の敵について誇りを感じなければならない。

ニーチェ(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900) Wikipedia

あまり他人の同情を求めると、軽蔑という景品がついてくる。

バーナード・ショー(アイルランドの劇作家、ノーベル文学賞受賞 / 1856~1950) Wikipedia

 
次ページへ続きます。
 

★「次ページへ」 ⇒