時間を大切にする・名言(P. 4)
その日その日が一年中の最善の日である。
エマーソン(米国の思想家、哲学者、作家、詩人 / 1803~1882)
私たちは常に命の短さを嘆きながら、あたかも命がいつまでも続くかのように振舞う。
セネカ(ローマ帝国の政治家、哲学者、詩人 / 紀元前1頃~紀元後65)
時間の価値を知れ。あらゆる瞬間をつかまえて享受せよ。今日出来る事を明日まで延ばすな。
チェスターフィールド(英国の政治家 / 1694~1773)
人は多くの時間を無駄にしている。誰もが、時間など無限にあるかのように振る舞っているが、実際には時間こそ限りある資源であり、人はそれを上手に活用していない。
ダニエル・カーネマン(米国の心理学者、行動経済学者 / 1934~)
人生の最初の四分の一はその使い道もわからないうちに過ぎ去り、最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎて行く。しかもその間の期間の四分の三は、睡眠、労働、苦痛、束縛、あらゆる種類の苦しみによって費やされる。人生は短い。
ルソー(現在スイスの都市のジュネーヴ共和国出身の哲学者 / 1712~1778)
あなたが触る水が一番最後に過ぎ去ったものであり、また、一番最初に来るものである。現在という時も同じである。
In rivers, the water that you touch is the last of what has passed and the first of that which comes; so with present time.
レオナルド・ダ・ヴィンチ(イタリアのルネサンス期の芸術家 / 1452~1519)
お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821)
今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。
ベンジャミン・フランクリン(米国の政治家、外交官、物理学者 / 1706~1790)
人は、生まれ、ほんの一瞬生き、そして死ぬんだ。ずっとそうだ。
スティーブ・ジョブズ(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011)
普通の人々は時間をつぶすことに心を用い、才能ある人間は時を利用することに心を用いる。
ショーペンハウアー(ドイツの哲学者 / 1788~1860)
少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。
朱子(中国宋代の儒学者 / 1130~1200)
時間は、人間の条件の平等化という特殊な神話的価値を持っている。
ジャン・ボードリヤール(フランスの哲学者、思想家 / 1929~2007)
次ページへ続きます。