Taro Okamoto
岡本太郎
日本の芸術家。
国: 日本
生: 1911年2月26日
没: 1996年1月7日(享年84)
● 岡本太郎 おすすめ書籍
● 岡本太郎記念館
● 川崎市岡本太郎美術館
【その生涯】 名言集へ行く
1911年(明治44年)2月26日、神奈川県橘樹郡高津村(現:川崎市高津区)に、漫画家の父、岡本一平と歌人で作家の母、かの子との間に長男として生まれる。父方の祖父は書家の岡本可亭であり、北大路魯山人の師匠であった。
幼少より絵が好きでさかんに描いていたが、中学に入った頃から「何のために描くのか」という疑問に苛まれた。慶應義塾普通部を卒業後、画家になる事に迷いながらも、東京美術学校へ進学。
父が朝日新聞の特派員として、ロンドン海軍軍縮会議の取材に行くことになり、太郎も東京美術学校を休学後、渡欧。1930年1月にパリに到着。以後約10年間をパリで過ごすことになる。
1932年、芸術への迷いが続いていたある日、たまたま立ち寄った画廊でパブロ・ピカソの作品「水差しと果物鉢」を見て、太郎は強い衝撃を受ける。そして「ピカソを超える」ことを目標に絵画制作に打ち込むようになる。
1940年、ドイツのパリ侵攻をきっかけに日本へ帰国。1942年、太郎は帝国陸軍の兵士として召集され中国戦線へ出征。
1945年、太平洋戦争終結後、ふたたび制作に励む。1947年、新聞に「絵画の石器時代は終わった。新しい芸術は岡本太郎から始まる」という宣言を発表、当時の日本美術界に挑戦状を叩きつけた。
1951年、東京国立博物館で縄文火焔土器を見て衝撃を受ける。翌年、美術雑誌に「四次元との対話 縄文土器論」を発表。これによって、日本美術史は縄文時代から語られるようになったといわれている。
1970年に大阪で万国博覧会が開催されることが決まり、太郎はテーマ展示のプロデューサーに就任。「とにかくべらぼうなものを作ってやる」とひたすら構想を練り、総高70mの「太陽の塔」を制作した。
太郎は老いを重ねても創作意欲は衰えず、個展など精力的な活動を続けていたが、80歳のときに太郎が所蔵するほとんどの作品を川崎市に寄贈。
1996年1月7日、以前から患っていたパーキンソン病による急性呼吸不全により死去(満84歳没)。生前「死は祭りだ」と語り、葬式が大嫌いだった太郎に配慮し、葬儀は行われず、翌月にお別れ会として「岡本太郎と語る広場」が開かれた。
※ 人物詳細をWikipediaでチェック!
Wikipedia(日本語) / Wikipedia(英語)
★ 名言+Quotes の人気コンテンツ!
・かっこいいひとこと ・頑張れる言葉 ・短い英語の名言 ・元気が出る言葉 ・人生が辛い ・感動する言葉 ・心に残る名言 ・偉人の名言
岡本太郎 名言集
岡本太郎の名言(1)
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう。
岡本太郎の名言
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ。
岡本太郎の名言
人間は精神が拡がるときと、とじこもるときが必ずある。強烈にとじこもりがちな人ほど逆にひろがるときがくる。
岡本太郎の名言
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。
岡本太郎の名言
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。
岡本太郎の名言
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ。
岡本太郎の名言
気まぐれでも、何でもかまわない。ふと惹かれるものがあったら、計画性を考えないで、パッと、何でもいいから、そのときやりたいことに手を出してみるといい。不思議なもので、自分が求めているときには、それにこたえてくれるものが自然にわかるものだ。
岡本太郎の名言
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか。
岡本太郎の名言
むかしの夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない。
岡本太郎の名言
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ。
岡本太郎の名言
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない。
岡本太郎の名言
きみはあなた自身を創造していると思いなさい。
岡本太郎の名言
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ。
岡本太郎の名言
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです。人間は動物ですから。
岡本太郎の名言
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ。
岡本太郎の名言
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ。
岡本太郎の名言
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある。
岡本太郎の名言
流行なんて、文字どおり流れていく。
岡本太郎の名言
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ。
岡本太郎の名言
不動のものが価値だというのは自分を守りたい本能からくる錯覚に過ぎないんだよ。破壊こそ創造の母だ。
岡本太郎の名言
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ。
岡本太郎の名言
他人のものはもちろん、たとえ自分の仕事でも、なぞってはならない。
岡本太郎の名言
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身をまもるために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ。
岡本太郎の名言
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ。
岡本太郎の名言
次ページへ続きます。
★ 名言+Quotes の人気コンテンツ!
・かっこいいひとこと ・頑張れる言葉 ・短い英語の名言 ・元気が出る言葉 ・人生が辛い ・感動する言葉 ・心に残る名言 ・偉人の名言
|
|