Ieyasu Tokugawa
徳川家康
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、江戸幕府の初代征夷大将軍。三英傑の一人。
国: 日本(現在の愛知県岡崎市)
生: 1543年1月31日
没: 1616年6月1日(享年73)
【その生涯】 名言集へ行く
1543年1月31日(天文11年12月26日)、戦国時代中期に三河国の土豪である松平氏の当主・松平広忠の嫡男として岡崎城(愛知県岡崎市康生町)に生まれる。家康の幼名は竹千代。
竹千代が4歳のころ、父の広忠は織田氏に対抗するため駿河国の今川氏に従属し、忠誠を示すため竹千代を人質として差し出す。しかし、家臣の裏切りにより竹千代は今川氏と対立する織田氏へ送られて人質となる。
2年後、父の広忠は家臣の謀反によって殺害される。竹千代は人質交換によりあらためて今川氏へ送られ、忍従の日々を過ごす。
1555年、12歳の家康は駿府の今川氏の下で元服。1557年、14歳の家康は瀬名(築山殿)と結婚。
1560年、家康が17歳のときに桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に討たれる。家康は信長と同盟を結び、三河国・遠江国に版図を広げていく。
1572年、将軍・足利義昭の織田信長討伐令の呼びかけに応じる形で甲斐の守護大名・武田信玄が甲府を進発。
武田軍に対峙した徳川家康は、1572年の二俣城の戦い(徳川軍と武田軍の戦い)、1573年の三方ヶ原の戦い(徳川・織田連合軍と武田軍の戦い)で敗退。しかし、信玄は三河で病を発し、信濃で病死。
1582年、家康が39歳のとき、本能寺の変により信長が自害。その後、勢力を伸張した豊臣秀吉と家康の対立が深まり、1584年の小牧・長久手の戦いで秀吉と対峙。家康は軍略的には勝利したものの政略的には後れをとり、豊臣氏に臣従することになる。
1590年、家康が47歳のとき、小田原征伐において北条氏が滅亡。家康は秀吉から関東への領地替えを命じられたが、豊臣政権の下で最大の領地を得、五大老の筆頭となる。
秀吉没後の1600年、57歳の家康は関ヶ原の戦いにおいて勝利。1603年、60歳で征夷大将軍に任命され、江戸城に幕府を開く。
家康は全国を支配する体制を確立し、応仁の乱から100年以上続いた戦乱の時代に終止符を打った。
1616年6月1日(元和2年4月17日)、徳川家康は73年の生涯を閉じた。家康の開いた江戸幕府は明治維新まで264年間続く。
※ 人物詳細をWikipediaでチェック!
Wikipedia(日本語) / Wikipedia(英語)
★ 名言+Quotes の人気コンテンツ!
・かっこいいひとこと ・頑張れる言葉 ・短い英語の名言 ・元気が出る言葉 ・人生が辛い ・感動する言葉 ・心に残る名言 ・偉人の名言
徳川家康 名言集
→ 名言 (2)
徳川家康の名言(1)
人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。
徳川家康の名言
勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る。
徳川家康の名言
世におそろしいのは、勇者ではなく、臆病者だ。
徳川家康の名言
多勢は勢ひをたのみ、少数は一つの心に働く。
徳川家康の名言
得意絶頂のときこそ隙ができることを知れ。
徳川家康の名言
天下は天下の人の天下にして、我一人の天下と思うべからず。
徳川家康の名言
重荷が人をつくるのじゃぞ。身軽足軽では人は出来ぬ。
徳川家康の名言
家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず、遠ざけてはならず、恐れさせてはならず、油断させてはならないものよ。
徳川家康の名言
我がために悪しきことは、ひとのためにも悪しきぞ。
徳川家康の名言
不自由を、常と思えば、不足なし。心に望み起こらば、困窮したるときを思い出すべし。
徳川家康の名言
およそ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。
徳川家康の名言
あぶない所へ来ると、馬から降りて歩く。これが秘伝である。
徳川家康の名言
堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
徳川家康の名言
戦いでは強い者が勝つ。辛抱の強い者が。
徳川家康の名言
いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む。
徳川家康の名言
いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。
徳川家康の名言
一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)」を見て、敵などに勝てるものではない。
徳川家康の名言
家臣を率いる要点は惚れられることよ。これを別の言葉で心服とも言うが、大将は家臣から心服されねばならないのだ。
徳川家康の名言
道理において勝たせたいと思う方に勝たすがよし。
徳川家康の名言
願いが正しければ、時至れば必ず成就する。
徳川家康の名言
滅びる原因は、自らの内にある。
徳川家康の名言
及ばざるは過ぎたるより勝れり。
徳川家康の名言
決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である。
徳川家康の名言
人は負けることを知りて、人より勝れり。
徳川家康の名言
次ページへ続きます。
★ 名言+Quotes の人気コンテンツ!
・かっこいいひとこと ・頑張れる言葉 ・短い英語の名言 ・元気が出る言葉 ・人生が辛い ・感動する言葉 ・心に残る名言 ・偉人の名言
|
|