夏目漱石の名言(2)
嫌な女も好きな女もあり、その好きな女にも嫌なところがあって、その興味を持っている全ての女の中で、一番あなたが好きだと云われてこそ、あなたは本当に愛されているんじゃありませんか?
夏目漱石の名言
ある人は十銭をもって一円の十分の一と解釈する。ある人は十銭をもって一銭の十倍と解釈する。同じ言葉が人によって高くも低くもなる。
夏目漱石の名言
自由な書を読み、自由な事を言ひ、自由な事を書かんことを希望いたし喉。
夏目漱石の名言
色を見るものは形を見ず、形を見るものは質を見ず。
夏目漱石の名言
四角の世界から常識と名のつく一角を摩滅して、三角のうちに住むのを芸術家と呼んでも良かろう。
夏目漱石の名言
自己を捨てて神に走るものは神の奴隷である。
夏目漱石の名言
他の親切は、その当時にこそ余計なお世話に見えるが、後になると、もういっぺんうるさく干渉してもらいたい時期が来るものである。
夏目漱石の名言
金を作るにも三角術を使わなくちゃいけないというのさ。義理をかく、人情をかく、恥をかく、これで三角になるそうだ。
夏目漱石の名言
君、弱い事を言ってはいけない。僕も弱い男だが、弱いなりに死ぬまでやるのである。
夏目漱石の名言
真面目とはね、君、真剣勝負の意味だよ。
夏目漱石の名言
うそは河豚汁である。その場限りでたたりがなければこれほどうまいものはない。しかしあたったが最後苦しい血も吐かねばならぬ。
夏目漱石の名言
真面目に考えよ。誠実に語れ。摯実に行え。汝の現今に播く種はやがて汝の収むべき未来となって現わるべし。
夏目漱石の名言
恐れてはいけません。暗いものをじっと見つめて、その中から、あなたの参考になるものをおつかみなさい。
夏目漱石の名言
恋心というやつ、いくら罵りわめいたところで、おいそれと胸のとりでを出ていくものでありますまい。
夏目漱石の名言
自分の好きなものは必ずえらい人物になって、きらいなひとはきっと落ちぶれるものと信じている。
夏目漱石の名言
道徳に加勢する者は一時の勝利者には違いないが、永久の敗北者だ。自然に従う者は一時の敗北者だが、永久の勝利者だ。
夏目漱石の名言
表面を作る者を世人は偽善者という。偽善者でも何でもよい。表面を作るという事は内部を改良する一種の方法である。
夏目漱石の名言
時代の風潮、自分を取り巻く環境、さまざまな価値観、それらを正しく見きわめ、自分の判断で行動できるのは、どこにも属さない「迷子」だけだ。
夏目漱石の名言
わざわざ人の嫌がるようなことを云ったり、したりするんです。そうでもしなければ僕の存在を人に認めさせる事が出来ないんです。僕は無能です。仕方がないからせめて人に嫌われてでもみようと思うのです。
夏目漱石の名言
馬は走る。花は咲く。人は書く。自分自身になりたいが為に。
夏目漱石の名言
前後を切断せよ、みだりに過去に執着するなかれ、いたずらに将来に望を属するなかれ、満身の力を込めて現在に働け。
夏目漱石の名言
嬉しい恋が積もれば、恋をせぬ昔がかえって恋しかろ。
夏目漱石の名言
全ての夫婦は新しくなければならぬ。新しい夫婦は美しくなければならぬ。新しく美しき夫婦は幸福でなければならぬ。
夏目漱石の名言
細君の愛を他へ移さないようにするのは、夫の義務である。
夏目漱石の名言
あらゆる芸術の士は、人の世をのどかにし、人の心を豊かにするがゆえに尊い。
夏目漱石の名言
教えを受ける人だけが自分を開放する義務を有っていると思うのは間違っています。教える人も己れを貴方の前に打ち明けるのです。
夏目漱石の名言
ああ、苦しい、今、死にたくない。
夏目漱石の名言
★ 名言+Quotes の人気コンテンツ!
・かっこいいひとこと ・頑張れる言葉 ・短い英語の名言 ・元気が出る言葉 ・人生が辛い ・感動する言葉 ・心に残る名言 ・偉人の名言
|
|