心に残る名言(P. 16)
推考しないものは偏屈者、推考できないものは愚か者、推考する勇気を持たぬものは奴隷である。
Those who will not reason, are bigots, those who cannot, are fools, and those who dare not, are slaves.
バイロン(英国の詩人 / 1788~1824) Wikipedia
他人に費やされた日は、自分の日を浪費したことにならない。
A day wasted on others is not wasted on one’s self.
チャールズ・ディケンズ(英国の小説家 / 1812~1870) Wikipedia
優しさこそ、ほんとうの強さだ。
Only the gentle are ever really strong.
ジェームズ・ディーン(米国の俳優 / 1931~1955) Wikipedia
運命は我々の行動の半分を支配し、残りの半分を我々自身にゆだねている。
Fortune is the arbiter of one-half of our actions, but that she still leaves us to direct the other half.
マキャヴェッリ(イタリアの政治思想家、外交官 / 1469~1527) Wikipedia
失敗は、それを認める勇気さえあれば、いつでも許されるものだ。
Mistakes are always forgivable, if one has the courage to admit them.
ブルース・リー(香港の中国武術家、俳優、脚本家 / 1940~1973) Wikipedia
内なる自分を見つめると、実は望んでいるものをちゃんと所有していることがわかる。
If we go down into ourselves, we find that we possess exactly what we desire.
シモーヌ・ヴェイユ(フランスの女性哲学者 / 1909~1943) Wikipedia
行動する前から叩かれてしまうこともあります。それでも行動するのがほんとうの勇気です。
Real courage is when you know you’re licked before you begin, but you begin anyway.
ハーパー・リー(米国の小説家 / 1926~2016) Wikipedia
大事なのは今までのあなたじゃなく、これからのあなた。
It isn’t where you came from, it’s where you’re going that counts.
エラ・フィッツジェラルド(米国の女性ジャズ・シンガー / 1917~1996) Wikipedia
逆境は最良のスパーリング・パートナーです。
You’ll never find a better sparring partner than adversity.
ゴルダ・メイア(イスラエルの元女性首相 / 1898~1978) Wikipedia
どうあろうと、明日という日がある。
After all, tomorrow is another day.
マーガレット・ミッチェル(米国の小説家『風と共に去りぬ』著者 / 1900~1949) Wikipedia
勝利への道が困難であればあるほど、勝ったときの喜びは大きくなる。
The more difficult the victory, the greater the happiness in winning.
ペレ(ブラジルの元サッカー選手、サッカーの王様と称される / 1940~)
良いものでも、悪いものでも、人生での経験には感謝しましょう。
Be grateful for all of life’s experiences, good and bad.
スザンヌ・サマーズ(米国の女優、作家 / 1946~) Wikipedia
次ページへ続きます。
|
|